感謝と共に、2025年へ向けて
昨年は皆様に大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 おかげさまで、Yes, Deaf Can!が世界中に広まりつつあります。昨年は中国でお話しさせていただく機会があり、本年も引き続き、世界のど…
続きを読む →昨年は皆様に大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 おかげさまで、Yes, Deaf Can!が世界中に広まりつつあります。昨年は中国でお話しさせていただく機会があり、本年も引き続き、世界のど…
続きを読む →ウィンターイベントを無事に終えることができ、ホッとしています。ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。 インフルエンザが流行しているため、イベント当日にキャンセルのご連絡をいただいた方が何件かありました。とて…
続きを読む →今年、マカローニが華麗に復活! Yes, Deaf Can!がまだ任意団体の頃から応援してくださっているマカローニです。 久しぶりの登場に、皆の心が高鳴る瞬間がやってきます!嬉しい限りです! さらに、驚きのサプライズゲス…
続きを読む →2022年から始まったJICA&JILの研修が、来月10日に終了する予定です。 あっという間に終わってしまうのは、少し寂しい気持ちもあります。 この研修の目的は、開発途上国の障害者が自立生活を実現できるよう、国際…
続きを読む →なんと、「Yes, Deaf Can!」がゼロプロジェクトアワードの最終選考に残りました! 「Yes, Deaf Can!」は、インクルーシブ雇用と情報通信技術(ICT)部門で、2025年ゼロ・プロジェクト賞の最終選考に…
続きを読む →拝啓 深緑の折、皆様におかれましてはますますご清祥のことと存じます。 日頃より私共の活動にご理解、ご支援をいただき、心より感謝申し上げます。 2024年度から会費改定案を定期総会でご賛同を得ましたので、以下の金額に変更な…
続きを読む →今年のイベントはラオスろう教育向上プロジェクトに携わっている池田ますみさんにお話ししていただきます。どのようにしてラオス事業に関わったのか、またラオスでの生活などいろいろなお話が聞ける(見れる)機会なので、皆様奮ってご参…
続きを読む →みなさん、こんにちは! 私はペギーです。私はYDC(Yes, Deaf Can)の代表をしています。 YDCは東京で設立された非営利団体です。 YDCはろう者の起業家を支援することを目的としており、発展途上国のろう者の起…
続きを読む →先日、東京の三田福祉会館で開かれた「耳の日」イベントにてYes, Deaf Can!は濃茶クッキーとコーヒーセットを販売しました。 お陰様で87セット売れました👏 お買い上げくださった皆様、ありがとうございました🙇 残り…
続きを読む →